
安心サポート
無料サポート
本格的な進路指導
留学をもっと安く、もっとリーズナブルに!

安心サポート
無料サポート
本格的な進路指導
http://gogaku.alc-gp.jp/taikendan_199.html
現在留学中 / 留学終了後帰国した方の体験談をご紹介させていただきます。
カナダ バンクーバー
R.Mさん (20歳代前半、女性)
2008年10月~ 2010年1月
用意した留学費用総額 | 200万円 |
そのうちの現地でのお小遣い | CA$300-400 |
※授業料、滞在費用、食事を除いた
学校について | |
学校名 | Sprott-Shaw community college |
コース名 | International Trade |
クラスの人数 | 平均15-人くらい(クラス内の日本人6-8人) |
クラスメートの国籍 | 日本、中国、台湾、韓国、ごく少数カナダ、ロシア |
授業の良い点は? | 良い先生ばかりなのと、授業が短時間で集中的にする感じなのでやりやすかった。 プリントや教材を使ってわかり易くしてくれた。 授業を進めていくのと、おさらいが同時進行なので、学びやすかった。 |
授業の悪い点は? | ある程度のビジネス英語がないとついていけない。 1人1人のレベルに合わせるわけではないので授業が早い。 先生もあまり喋る速度を落とさない。 |
どんな課外活動に参加しましたか? | 公園でのバーベキュー |
学校の施設は? | 綺麗だし、広くはないがパソコンも自由に使えるし不便は感じない。 |
学校周辺の治安は? | 大通りが近いので車が多かったりするが、他には特になし。 |
生活について | |
滞在方法 | アパート |
通学費用・方法と時間 | 約CA$0/月 ・徒歩 約30分 |
滞在先の良い点は? | なんでも自由にできるのでホームステイよりリラックスできる。 ルームメイトがいるので楽しい。 学校から歩いて通えるので、交通費がかからなくて良い。 |
滞在先の悪い点は? | 全て自分でしなくてはいけないので勉強以外にもする事が多い。 アパートのレント代と食費などを考えるとホームステイの方が安かったりする。 |
滞在先周辺の治安は? | 夜はうるさかったりするけど、海も山も近いしダウンタウンだけど治安が悪いとは思わない。 真夜中に1人で出歩いたりしなければ得に問題はない。 |
計画になかった思わぬ出費は? | 住む所を変えたらレント代が高くなってしまった。 雑貨や食費が結構かかる。外食が多くなってしまったりする。 |
日本から持参して役に立ったものは? | 国際免許証。 IDになるのでパスポートを持ち歩かなくて済む。 日本の写真。見せるとみんな結構喜ぶ。 |
その他、現地の感想やこれから留学される方へのアドバイス等 |
もし時間があるようだったら、語学学校だけでなくカレッジに行くのも良いと思います。 スクールメイトもモチベーションなどが高く刺激になる。 自分たちでアパートを借りたりするのも、もっとリアルに文化や違いを感じられて良いと思います。 簡単にルームメイトや部屋を探せるので、そこから人脈が広がったりして楽しい。 自分のライフスタイルをどうしたいかで色々と変わっていくと思います。 |
語学留学にご興味のある皆様へオンライン留学サポートセンターのデジタルパンフレットを無料でダウンロードしていただけます。語学留学の費用やオススメの語学学校、知っておくべき語学留学TIPSをご紹介しています。 PDFダウンロード
留学についてお困りのことがあれば、条件や留学先の大学、学校費用などなど希望条件をご相談ください。
留学について詳しく知りたいと思ったらまずは、気軽にメール相談や無料カウンセリングへ行ってみよう!
ネットでは紹介できない、提携校との独自の割引プランや、最新の地域情勢、現地の声、学校の評判などは個別にお伝えできます。
留学についてお困りのことがあれば、条件や留学先の大学、学校費用などなど希望条件をご相談ください。
語学留学にご興味のある皆様へオンライン留学サポートセンターのデジタルパンフレットを無料でダウンロードしていただけます。語学留学の費用やオススメの語学学校、知っておくべき語学留学TIPSをご紹介しています。
PDFダウンロード
留学についてお困りのことがあれば、条件や留学先の大学、学校費用などなど希望条件をご相談ください。
留学について詳しく知りたいと思ったらまずは、気軽にメール相談や無料カウンセリングへ行ってみよう!