
安心サポート
無料サポート
本格的な進路指導
留学をもっと安く、もっとリーズナブルに!

安心サポート
無料サポート
本格的な進路指導
http://gogaku.alc-gp.jp/taikendan_ca_Toronto0408_Master.html
現在留学中 / 留学終了後帰国した方の体験談をご紹介させていただきます。
カナダ トロント
MASTER さん (20代、男性、大学生)
2004年8月~2004年10月
留学費用として用意した総額 | 約60万円 |
現在の一ヶ月の生活費 | CA$ 500 |
※授業料、滞在費用、食事を除いた
カナダは他の国(特にアメリカ)と比べて治安が良いので、勉強するにはかなり良い場所であると思う。特にトロントは交通の便が良く、市内であれば24時間バスが走っており、また地下鉄、バス共に治安が良い。
物価については食料は安く、特に昼食をフードコート等で食べる場合、2人でシェアすればCA$ 2程度で食べることができる。1人では食べきれない量なので、シェアするべき。
語学学校自体はトロント市内に少なくとも30校以上あるらしく、自分のニーズに合わせて選べばよいと思う。特にオムニコムは授業料が安く、アットホームで先生の指導も良いので、個人的にはお勧めである。 また、スタッフには日本人が常時いるので、困ったことがあったら気軽に相談できるし、インターネットの環境も日本語に対応しているので、学校内で困ることはなかった。 ロケーションとしてはダウンタウンから30分ほどの所で、学校帰りに遊んでしまうことも抑えられ、また遊びに行きたいと思えば行ける所なので個人の考えの持ちようで、しっかり勉強できる。
食べ物については、いろんな国から移民が来ているので、どんな国の物も食べられる。ホームステイ先の食べ物については、そのホストファミリーの国籍次第で、運のようなものだ。
飲みに行くなら間違いなくコリアンレストランがお勧め。とにかく安いし、東洋系の味なので日本人にとってはピザやパスタを毎日食べるより全然いいと思う。
学校での生活と英語の勉強については、一人でコツコツやるより、日本人以外の国籍の人と友達になって一緒に行動するのが良い。特に日本人2人、韓国人2人の4人グループなどを作って毎日行動すれば、いつでも英語を話せるし、同じ日本人同士で文法や単語のミスもチェックし合える。また少なからず韓国語も覚えることができたりする。人によってはメキシカンのような明るい雰囲気の方が良いという人もいるが、やはり同じ東洋人同士で固まる方が気が楽だし、話題も豊富なのでお勧めである。とにかく留学で英語の会話力を伸ばすためには、いろんな国の友達を作って、ひたすらしゃべり続けるのが近道だろう。一人でいるときも英語で独り言を言ってみるのもかなり効果的である。とりあえず友達を作ろう。
学校について | |
学校名 | Omnicom School of Languages, Toronto |
コース名 | Intensive |
レッスン数 | 25レッスン/週 |
クラスのレベル | Intermediate |
クラスの人数 | 10~15人(うち日本人1~6人) |
その他の国籍 | 韓国、メキシコ、タイ、トルコ、台湾、ブラジル |
一目でわかる私の留学評価(5-大満足 4-満足 3-普通 2-やや不満 1-かなり不満) | ||
授業 | 5 | 良い点: 授業は日本の授業らしい感じではなく、一人一人がちゃんと発言できるように先生が配慮してくれているのが良かった。 悪い点: 2時間の授業は良い面もあるが、個人的にきつい。 |
指導教師 | 5 | 良い点: 先生によるが、自分のクラスの先生はすごく良かった。 悪い点: 一部良くない先生もいるらしい(どこの語学学校もそうだが、それは仕方がないことだと思う)。でも友達の話を総合すると8割方は良い先生だと思う。 |
教材 | 4 | 良い点: 多分どこの語学学校も同じような教科書を使っているので、何ともいえないが、日本の教科書よりは、はるかに良い!特に会話で使えるようなことを載せているのが良かった。 悪い点: これは自分の理解不足だが、問題に対しての解答が1対1ではなく、自分の考えを答えとしているものが多かったので、最初は戸惑った。 |
学校の対応 | 4 | 良い点: 受付はいつもオープンな感じで、困ったことも全て快く対応してくれている。 悪い点: 休み時間が混んでいるので、その時間でなければ問題ない。 |
課外活動 | 5 | 良い点: アクティビティーは予想以上にたくさんあった。 悪い点: 必ずしも一番安いわけではないので、慣れてきたら自分で探してみるのもあり。 |
学校周辺の環境の総合評価 | – | 治安の良さ | 5 |
交通の便の良さ | 5 | 買い物のしやすさ | 4 |
生活について | |
滞在方法 | ホームステイ(1人部屋) |
通学時間・費用 | バス、電車30分 CA$ 98/月 |
食事 | ホームステイ先が用意(朝、夕)、外食(昼) |
洗濯 | ホストファミリーがしてくれる |
インターネット | 個人所有、学校のPC、インターネットカフェ、ホストファミリーのPC |
滞在先評価 (5-大満足 4-満足 3-普通 2-やや不満 1-かなり不満) | ||
総合評価 | 5 | 良い点: ご飯がおいしい。学校から近い。交通の便が良い。店が近くにある。 悪い点: 猫ノミにやられた・・・。 |
食事 | 5 | うまかった。毎日違うご飯が出た。 |
家周辺の環境の総合評価 | – | 治安の良さ | 5 |
交通の便の良さ | 5 | 買い物のしやすさ | 4 |
滞在中の思わぬ出費 | 日々の飲み代、ケベック旅行費用、ナイアガラでのカジノでの負け分。 |
お勧めのお店 | コリアンレストラン(コリアンタウン):日本で3,000円はかかる飲み代がCA$ 10(約1000円)程度で抑えられる。 $1ショップ:意外に何でもある。そこらじゅうにある。 TD Bank (Canada Trust):トラベラーズチェックが手数料無しで交換できる。 |
こんな方におすすめ! |
大学院進学希望 大学・専門学校進学希望 短期間で集中的に英語の勉強をしたい 英語はあまり勉強したことがない TOEFLの勉強をしたい TOEICの勉強をしたい とにかく会話力を身につけたい アットホームな環境で勉強したい 治安の良いところで勉強したい 初めての海外経験なのですが・・・ アジア人の多い所で勉強したい 中南米人の多いところで勉強したい 物価の安いところで勉強したい なるべく費用の安い学校で勉強したい 2週間の短期語学研修 1年間の長期語学研修 まだ高校生なのですが・・・ 30~40代なのですが・・・ 50歳以上なのですが・・・ 子連れで1ヶ月くらい勉強したい 問題にすぐ対応してくれる学校で勉強したい アクティビティが充実している |
こんな方にはお勧めできません |
語学留学にご興味のある皆様へオンライン留学サポートセンターのデジタルパンフレットを無料でダウンロードしていただけます。語学留学の費用やオススメの語学学校、知っておくべき語学留学TIPSをご紹介しています。 PDFダウンロード
留学についてお困りのことがあれば、条件や留学先の大学、学校費用などなど希望条件をご相談ください。
留学について詳しく知りたいと思ったらまずは、気軽にメール相談や無料カウンセリングへ行ってみよう!
ネットでは紹介できない、提携校との独自の割引プランや、最新の地域情勢、現地の声、学校の評判などは個別にお伝えできます。
留学についてお困りのことがあれば、条件や留学先の大学、学校費用などなど希望条件をご相談ください。
語学留学にご興味のある皆様へオンライン留学サポートセンターのデジタルパンフレットを無料でダウンロードしていただけます。語学留学の費用やオススメの語学学校、知っておくべき語学留学TIPSをご紹介しています。
PDFダウンロード
留学についてお困りのことがあれば、条件や留学先の大学、学校費用などなど希望条件をご相談ください。
留学について詳しく知りたいと思ったらまずは、気軽にメール相談や無料カウンセリングへ行ってみよう!