安心サポート
無料サポート
本格的な進路指導
留学をもっと安く、もっとリーズナブルに!
安心サポート
無料サポート
本格的な進路指導
http://gogaku.alc-gp.jp/taikendan_uk_London0604_RM.html
| 留学費用として用意した総額 | 約200万円 |
| 現在の一ヶ月の生活費 | 約£10~20 |
※授業料、滞在費用、食事を除いた
2006年4月~2006年12月(約9ヶ月)
ロンドンは物価が高いと聞いていたのですが、思った以上に高くて驚きました。学生用のオイスターカード(定期)を買うことをおすすめします。地下鉄などは通常料金の半額程度で利用できます。また、美術館や色々な施設で学割が使えますので、学割料金の提示がなくても、払う前に確認してみるといいでしょう。
あと、食事の面ですが、日本食が恋しくなった時には、韓国のスーパーマーケットに行くと格安で購入できるものもあります。皆、上手にやりくりしていますよ。
| 学校について | |
| 学校名 | Swandean School of English |
| コース名 | Year Abroad |
| クラスのレベル | Upper-Intermediate |
| クラスの人数 | 9人(うち日本人3人) |
| その他の国籍 | 日本、韓国、ロシア、スペイン、スロバキア |
| 一目でわかる私の留学評価 (5-大満足 4-満足 3-普通 2-やや不満 1-かなり不満) | ||
| 授業 | 4 | 良い点: 希望すればわからないところを取り上げてくれる 悪い点: リーディングが主でスピーキングをほとんどしないときがある |
| 指導教師 | 4 | 良い点: 授業外でも質問に答えてくれる 悪い点: 先生によってスタイルが変わるのでたまに混乱する |
| 教材 | 3 | 良い点: いろんな分野のストーリーが載っている 悪い点: 文法の説明がたまにわかりづらい |
| 学校の対応 | 2 | 良い点: 学校外の生活についても相談にのってくれる 悪い点: 事務のスタッフが少ないので、手続き等に時間がかかる |
| 課外活動 | 3 | 良い点: 大勢の生徒が参加する場合は楽しい 悪い点: 告知に気づかないことがある |
| 学校周辺の環境の総合評価 | 4 | 治安の良さ | 5 |
| 交通の便の良さ | 3 | 買い物のしやすさ | – |
| 生活について | |
| 滞在方法 | アパート |
| 通学時間・費用 | 徒歩30分・£37.30/月 |
| 食事 | 自炊 |
| 洗濯 | 自宅/寮の洗濯機を使用 |
| インターネット | 学校のPC(日本語、英語) |
| 滞在先評価 (5-大満足 4-満足 3-普通 2-やや不満 1-かなり不満) | ||
| 総合評価 | 2 | 良い点: 部屋が広い 悪い点: ランドレディーが極度にキレイ好きで常に気を使う |
| 食事 | 2 | キッチンシェアなので使いたいときに使えず、なかなか自炊できない |
| 家周辺の環境の総合評価 | 4 | 治安の良さ | 4 |
| 交通の便の良さ | 2 | 買い物のしやすさ | 3 |
| 滞在中の思わぬ出費 | 交通費、食費(予想以上に高かった) |
| 日本から持参して役立つ物
持っていけばよかった物 |
折りたたみ傘、カイロ |
| ホストファミリーへのおみやげ | 茶筒(日本茶) |
語学留学にご興味のある皆様へオンライン留学サポートセンターのデジタルパンフレットを無料でダウンロードしていただけます。語学留学の費用やオススメの語学学校、知っておくべき語学留学TIPSをご紹介しています。 PDFダウンロード
留学についてお困りのことがあれば、条件や留学先の大学、学校費用などなど希望条件をご相談ください。
留学について詳しく知りたいと思ったらまずは、気軽にメール相談や無料カウンセリングへ行ってみよう!
ネットでは紹介できない、提携校との独自の割引プランや、最新の地域情勢、現地の声、学校の評判などは個別にお伝えできます。
留学についてお困りのことがあれば、条件や留学先の大学、学校費用などなど希望条件をご相談ください。
語学留学にご興味のある皆様へオンライン留学サポートセンターのデジタルパンフレットを無料でダウンロードしていただけます。語学留学の費用やオススメの語学学校、知っておくべき語学留学TIPSをご紹介しています。
PDFダウンロード
留学についてお困りのことがあれば、条件や留学先の大学、学校費用などなど希望条件をご相談ください。
留学について詳しく知りたいと思ったらまずは、気軽にメール相談や無料カウンセリングへ行ってみよう!