
安心サポート
無料サポート
本格的な進路指導
留学をもっと安く、もっとリーズナブルに!

安心サポート
無料サポート
本格的な進路指導
現在留学中 / 留学終了後帰国した方の体験談をご紹介させていただきます。
2012年3月~ 2012年4月
用意した留学費用総額 | 50万円 |
そのうちの現地でのお小遣い | US$2000 |
※授業料、滞在費用、食事を除いた |
学校について | |
学校名 | ELS Language Centers |
コース名 | General English |
クラスの人数 | 平均8~12人くらい(クラス内の日本人1~2人) |
クラスメートの国籍 | 【SSP】 サウジアラビア:5 ブラジル:2 韓国、台湾、中国、日本:それぞれ1 |
授業の良い点は? | 日本人にとっては文法の授業は簡単に思われるかもしれませんが、その文法とどのように会話の中で利用するのか、という学習が十分に出来ると思います。 日本人は苦手意識が強いと思われるライティングの授業も充実しているので、苦手克服に繋がるかと思います。 |
授業の悪い点は? | 人数が多いため、発言できる可能性が低い。 |
どんな課外活動に参加しましたか? | ラスベガス旅行 2泊3日 ユニバーサルスタジオハリウッド 日帰り ハッピーアワー:放課後レストランを借しきって食事 ファーマーズマーケット:バスで1時間ほどの市場 レーザータグ:射撃ゲーム |
学校の施設は? | 町中にあるビルの2フロアと、そこからすこし離れたビルの1フロアに教室がありました。ビルの移動があるとすこし面倒ですが、休み時間の間には到着することができます。 2フロアある方のビルは新しく、綺麗でした。Wifiも飛んでます。 コーヒーなどを飲める休憩室も一室ありました。 |
学校周辺の治安は? | 良いと思います。 |
生活について | |
滞在方法 | ホームステイ |
通学費用・方法と時間 | 約US$14/月 ・バス 約45分 |
滞在先の良い点は? | コロナドという島にホームスティ先がありました。高級住宅街といった雰囲気で、静かで快適でした。ビーチにも近く、リフレッシュもできます。 近くの図書館も居心地がよく、勉強に最適でした。 Orange St というメインストリートには、映画館・劇場・レストラン・カフェなどもありました。 |
滞在先の悪い点は? | 学校まで車で8分ほどの距離を、バスで45分かけて通わなければならない点。 |
滞在先周辺の治安は? | 良いと思います。 |
計画になかった思わぬ出費は? | 特にありませんでした。 |
日本から持参して約に立ったものは? | パソコン スマートフォン(機内モードにしてwifiを利用すればネット機能は使用可) |
その他、現地の感想やこれから留学される方へのアドバイス等 |
San Diegoは自然と都市が融合したとても過ごしやすい街でした。気候も穏やかで、あまり雨は降りませんでしたし、日差しは強いですが、蒸し暑くはありませんでした。 遠出すると、またちがう海岸や、韓国人街・中国人街もあるようです。ただ、公共交通機関があまり発達していないので、自家用車があるととても便利だと思います。レンタルしている人も多かったです。 動物園やサファリパークもあり、これは学校のアクティビティで行けます。 都会というわけではないですが、留学生活を送る上で調度いい街だと言えると思います。 ラスベガスやロサンゼルスにも行きやすい立地でもあります。 ELSはレベルを重ねていけばカレッジへの入学も可能になるため、意識の高い学生が多く、他の語学学校よりも勉強するのに適しているという印象を受けました。私は短期留学でしたが、まわりはほぼ長期の留学で、カレッジ・大学への進学を考えているひとも多かったです。 San Diegoは「都会すぎず田舎すぎず」が良いという方にはとても適した場所だと思いますのでお勧めです!
|
語学留学にご興味のある皆様へオンライン留学サポートセンターのデジタルパンフレットを無料でダウンロードしていただけます。語学留学の費用やオススメの語学学校、知っておくべき語学留学TIPSをご紹介しています。 PDFダウンロード
留学についてお困りのことがあれば、条件や留学先の大学、学校費用などなど希望条件をご相談ください。
留学について詳しく知りたいと思ったらまずは、気軽にメール相談や無料カウンセリングへ行ってみよう!
ネットでは紹介できない、提携校との独自の割引プランや、最新の地域情勢、現地の声、学校の評判などは個別にお伝えできます。
留学についてお困りのことがあれば、条件や留学先の大学、学校費用などなど希望条件をご相談ください。
語学留学にご興味のある皆様へオンライン留学サポートセンターのデジタルパンフレットを無料でダウンロードしていただけます。語学留学の費用やオススメの語学学校、知っておくべき語学留学TIPSをご紹介しています。
PDFダウンロード
留学についてお困りのことがあれば、条件や留学先の大学、学校費用などなど希望条件をご相談ください。
留学について詳しく知りたいと思ったらまずは、気軽にメール相談や無料カウンセリングへ行ってみよう!