
安心サポート
無料サポート
本格的な進路指導
留学をもっと安く、もっとリーズナブルに!

安心サポート
無料サポート
本格的な進路指導
http://kaigai.alc-gp.jp/au_anipro.html
おすすめ語学学校
サポートセンター紹介
環境保護ボランティア
保育園・幼稚園ボランティア
ツアーガイド養成講座
ダイビングライセンス取得
小学校教師アシスタント派遣
日本語教師アシスタント派遣
動物保護ボランティアプログラム詳細一覧 |
01 催行都市
02 参加可能ビザ
03 参加条件、内容
04 料金と含まれるもの
05 追加可能事項
06 期間
07 コースサンプル
08 参加者の体験談
09 参加に必要なもの
10 注意点
11 問合せ
オーストラリアには様々な種類のボランティア団体が存在します。オーストラリア留学センターの動物保護(アニマルケア)ボランティアプログラムは、ゴールドコースト郊外にある「アニマル・ウェルフェア・リーグ」という動物保護団体の一員となって、動物保護団体に集められる犬や猫の世話や、動物保護団体併設の動物病院でアシスタントをして頂くという、動物保護に興味のある方、動物好きな方に最適なボランティア活動です。
オーストラリア人のスタッフと英語環境の下で働き、英語力を向上させながら、動物保護の精神を学ぶ事で、忘れられない特別な体験をする事が出来ます。
動物保護ボランティアはこんな方にオススメ!
●とにかく動物が大好きで動物達と触れ合っていたい!
●将来、動物と関わる仕事がしたい
●日本とオーストラリアの動物病院の違いを見てみたい
●地元の人の中に混ざって働いてみたい!
ボランティア活動の拠点。アニマル・ウェルフェア・リーグ
犬たちとウォーキング。運動不足にならない様に沢山運動させます。
とにかく愛情を持って接する。連れて帰りたーい!
01 動物保護ボランティアプログラム催行都市
ゴールドコースト
02 動物保護ボランティアプログラム参加可能ビザ
観光ビザ、ワーキングホリデービザ
03 動物保護ボランティアプログラム参加条件と内容
18歳以上の心身ともに健康な方で、海外旅行傷害保険に加入している方
日常英会話程度の英語力がある方
(英語に自身の無い方は英語学校に通学してからの参加が可能です)
動物が好きで、犬や猫などの世話を喜んで出来る方
04 動物保護ボランティアプログラムの料金と含まれるもの
料金に含まれるもの
アニマルウェルフェアリーグでのボランティア(週5日間)
アニマルウェルフェアリーグの制服(ロゴ入りTシャツ)
滞在中の生活サポート
動物保護ボランティア
内容 | ●アニマルケアボランティア (4週間)
●生活サポート |
|||
料金 | ゴールドコースト | シドニー | ブリスベン | ケアンズ |
A$550.00 | お取り扱いしておりません | お取り扱いしておりません | お取り扱いしておりません | |
備考 | 対象: 英検2級以上の方で英語コース、ホームステイ手配、 空港出迎えなどを必要としないオーストラリア入国済みの方 |
05 動物保護ボランティアプログラム、追加料金で手配可能なもの
空港送迎
ホームステイ
語学学校
06 動物保護ボランティアプログラムの期間
3週間~12週間まで
07 動物保護ボランティアプログラムのサンプルプラン
コースのサンプルプラン
動物保護ボランティアプログラム
日程 | スケジュール |
1日目(日) | 8:00-12:00 動物保護団体でのオリエンテーション。ボランティア担当員より施設の紹介、注意事項やルールの説明、安全性について、動物の扱いについて等を学びます。 |
2日目(月) | 8:00-12:00 猫のセクション担当。一般のお客様が来る前に猫の小屋の掃除。餌をあげたりグルーミングをしたり、時には猫たちと遊んであげるのも仕事です。 13:00-17:00 動物保護団体オフィスの掃除と、犬小屋、猫小屋周囲のガーデニングのお手伝い |
3日目(火) | 8:00-12:00 犬のセクション担当。散歩に連れて行ったりグルーミングをしてあげたり、犬小屋の掃除をします。 13:00-17:00 動物病院のアシスタント |
4日目(水) | 8:00-12:00 犬のセクション担当。今日は月に1度の犬達を洗ってあげる日。これが結構重労働! 13:00-16:00 動物病院のアシスタント 16:00-17:00 スタッフの1人が誕生日だったのでスタッフみんなで誕生日パーティー! |
5日目(木) | 8:00-12:00 猫のセクション担当 13:00-17:00 週末のイベント準備 |
6日目(金) | 終日自由行動 (海に行ったり山に行ったりと、各種ツアーの手配が可能です) |
7日目(土) | 午前中はショッピング、でも早めに切り上げて明日からの 明日からのボランティア活動にに備えます! |
※上記スケジュールはサンプルですので実際のスケジュールとは異なる場合がございます。
※希望者には自由行動の時間帯にサーフィンレッスン等、様々なアクティビティーの手配が可能です。
08 動物保護ボランティアプログラムの体験談
動物保護ボランティアプログラム
<動物保護ボランティアプログラムを選んだ理由>
動物が大好きで、動物と触れ合う仕事に興味があったから!
<動物保護ボランティアプログラムの内容について>
日本の短期大学では英語を専攻していたのですが、それから数年間英語に触れていなかった事、オーストラリアでたくさんの友達が作りたかった事から、4週間の語学研修が付いた動物保護ボランティアプログラムCコースに申し込みをしました。 思っていた以上に英語力は落ちていて、一生懸命勉強しましたが、そのお陰で英語にも自信がつき、スタッフに指示される内容も全部ではないけどある程度理解が出来て、すんなりボランティア活動に入って行く事が出来たと思います。 仕事内容も最初は戸惑うことも多かったけど、ボランティアスタッフも、みんなフレンドリーでボランティア精神に溢れた人たちばかりなので、楽しく仕事をすることが出来ました。
<動物保護ボランティアプログラム参加期間中での週末の過ごし方>
平日にホストファミリーと一緒にいる時間があまり持てなかったので、週末はホストファミリーと一緒にショッピングに行ったりビーチに行ったりしました。 もちろん地元のツアーに参加したり、テーマパークにいったりと、サーファーズパラダイスならではの休日も楽しみました!
<動物保護ボランティアプログラムに参加してみて・・>
実は日本で動物病院のアシスタントナースをしてみたいと思っていたので、雰囲気が味わえてよかったです。動物保護ボランティアプログラムが終わった今は、ペットショップで働くのも良いなぁ・・・と今後の進路について夢が膨らんでいます!
09 動物保護ボランティアプログラム、参加に必要なもの
汚れても良い履物、ジーンズ
日焼け止め
虫除け、など
10 動物保護ボランティア プログラムの注意事項
<動物保護ボランティアの注意事項>
動物保護ボランティア活動には一定の英語力が必要です。語学学校が含まれていないコースにお申し込み頂く場合、英語検定試験の証明書の提出が必要な場合があります。
オーストラリア到着後、動物保護ボランティア活動に参加出来るだけの英語力が無いと判断した場合、語学研修を受けていただく場合があります。
<ホームステイ注意事項>
オーストラリアは移民の受入れの多い国ですので様々な国籍の家族がいます(もちろん、ホームステイとして手配する家の人たちはネイティブの英語を話します)。また、家庭環境もシングルマザーの家やリタイヤした老夫婦の家等があります。どんな家族と縁があるかは判りませんが、偏った考えを持たず、家族と楽しく、有意義な時間を過ごせるように心がけましょう。
ホームステイを始めた最初の頃は、文化の違いに戸惑う事も多いと思います。
ホームステイはその違いを肌で 感じて学ぶのも目的の一つです。
文化の違いを楽しむ余裕を持ってホームステイをして下さい。
ホームステイの期間中は家族との時間を大切にするように心がけましょう。
特別な希望がある場合はお申し込み時にお伝え下さい。
万一ホームステイでトラブルが発生した場合は解決するようサポートしております。
お気軽にご相談下さい。
語学留学にご興味のある皆様へオンライン留学サポートセンターのデジタルパンフレットを無料でダウンロードしていただけます。語学留学の費用やオススメの語学学校、知っておくべき語学留学TIPSをご紹介しています。 PDFダウンロード
留学についてお困りのことがあれば、条件や留学先の大学、学校費用などなど希望条件をご相談ください。
留学について詳しく知りたいと思ったらまずは、気軽にメール相談や無料カウンセリングへ行ってみよう!
ネットでは紹介できない、提携校との独自の割引プランや、最新の地域情勢、現地の声、学校の評判などは個別にお伝えできます。
留学についてお困りのことがあれば、条件や留学先の大学、学校費用などなど希望条件をご相談ください。
語学留学にご興味のある皆様へオンライン留学サポートセンターのデジタルパンフレットを無料でダウンロードしていただけます。語学留学の費用やオススメの語学学校、知っておくべき語学留学TIPSをご紹介しています。
PDFダウンロード
留学についてお困りのことがあれば、条件や留学先の大学、学校費用などなど希望条件をご相談ください。
留学について詳しく知りたいと思ったらまずは、気軽にメール相談や無料カウンセリングへ行ってみよう!